• 2022年4月4日
  • 2022年7月8日

ベイサイドホテルアジュール竹芝・浜松町★四季劇場が目の前、便利なホテル

浜松町駅北口から竹芝方面にかけて大々的に再開発が行われ、最近は急激に街並みが都会的になりつつあります。 そんな竹芝のシーサイドで長い歴史と存在感を持つホテル「ベイサイドホテルアジュール竹芝・浜松町」へこのたび宿泊してきました。劇団四季の劇場「春」「秋」「自由」へは徒歩数分という立地ということもあり、地方から劇団四季を観劇に訪れるお客様にとってはランドマーク的なホテルでもあります。 ベイサイドホテル […]

  • 2022年3月17日
  • 2022年5月29日

プルマン東京田町★オフィス街を彩るスタイリッシュなホテル

日本で唯一のプルマンホテル「プルマン東京田町」に宿泊してきました。プルマンはアコーホテルズのブランドの中でも最上級のカテゴリで、2018年10月に日本初上陸しました。プルマン東京田町は5つ星のホテルながらも、ビジネスや日常のイベントで気軽に利用できる雰囲気があります。 プルマン東京田町のレストランをお得に利用できる会員制プログラム「ライフ&スタイル」についてはこちらの記事にまとめました↓ プルマン […]

  • 2022年2月8日
  • 2022年7月14日

ヒルトン成田★家族でホカンスを楽しむ【再訪/2回目】

またまた行ってまいりました、ヒルトン成田。立地上、成田空港を利用する前後の日に泊まるのが一般的だと思うのですが、我が家にとってはホカンス定宿(休日にホテルの食事やアクティビティなどを楽しむこと)となりつつあります。ヒルトン系列の中ではお手頃な価格で泊まることができるのが最大の魅力です。 ヒルトン成田の基本情報 駐車場料金 宿泊者は駐車料金 24時間400円です。お手頃な価格なのでいつも車で行く私た […]

  • 2022年1月22日
  • 2022年12月6日

ホテルJALシティ豊洲★キッザニア東京から近い機能的なホテル

豊洲市場やチームラボプラネッツTOKYO、IHIステージアラウンド東京などへ行くのに便利な立地の「ホテルJALシティ豊洲」。キッザニア東京のあるアーバンドックららぽーと豊洲からは『ゆりかもめ』で豊洲駅から1駅、徒歩だと15分ほどの距離にあります。キッザニア東京の第2部(15:00から入場の部)で夜遅くまで遊んだあと、疲れ切った子どもを抱えて自宅まで帰るのはちょっと大変…なんて時には便利なホテルだと […]

  • 2022年1月7日
  • 2022年11月9日

東京ディズニーランドホテル★夢の国のゲートまで徒歩1分

ずっと憧れだったディズニーランド直営ホテルでのステイ。閑散期でもない限り平日でも1室1泊7~8万ほどかかることが多く、庶民のわたくしにとっては夢のまた夢でしたが、過去のふるさと納税で獲得した日本旅行のギフトカードを活用して、20年越しの夢をようやく40代にして叶えることができました☆ 東京ディズニーランドホテル滞在レポをホテルオタク的目線で綴ってみたいと思います。なお、ホテル滞在を最大限満喫したか […]

  • 2022年1月6日
  • 2022年4月6日

横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ★横浜駅の喧騒から離れてリラックス

横浜駅西口すぐ目の前に建つ、横浜ベイシェラトンホテルタワーズ。一歩足を踏み入れると都会の喧騒が嘘のようなゆったりとした時間が流れています。慌ただしい駅の空気から逃げたいときに駆け込むことができるオアシス的存在です。ロビーの雰囲気が好きでお仕事の打ち合わせなどにロビーカフェをよく利用するのですが、自宅からわりと近いということもあり、宿泊で利用する機会はこれまで一度もありませんでした。 が、コロナの影 […]

  • 2021年12月23日
  • 2022年1月2日

TOWAピュアコテージ★レトロな遊園地&那須の別荘に子連れ滞在

那須で週末リフレッシュ。程良い距離を保って遊べる遊園地 楽天トラベルにて、ホテル宿泊に「那須ハイランドパーク」フリーパス券と「りんどう湖ファミリー牧場」入場券がついたお得なプランを主人が見つけました。楽天トラベルのクーポンを使うと1人当たり1万円を切る値段で行けそうです。ちょっと気になったので行ってみることにしました! TOWAピュアコテージの基本情報 TOWAピュアコテージは遊園地「那須ハイラン […]

  • 2021年11月28日
  • 2022年4月6日

シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル★パークへ行かずとも十分楽しめるホテル

コロナが猛威を振るい出してから一度もディズニーランド、ディズニーシーへは行けずにいますが、パークへ行く代わりとして、イクスピアリでお買い物をしたりディズニーリゾート周辺のホテルに滞在したりして楽しんでいます。 ちなみにここ最近泊まったホテルはこちら。 今年は主人がマリオットボンヴォイのプラチナ修行(すごく平たく言うと、ホテルの上級会員ステータスを得るためにマリオット系列のホテルで宿泊実績をひたすら […]

  • 2021年10月17日
  • 2022年4月7日

フォーポイントバイシェラトン名古屋 中部国際空港★セントレアで疑似海外旅行体験

空港の雰囲気が大好きで、ショッピングモールに行くかのような感覚で、飛行機に乗る用事がなくてもついつい空港へ足を運んでしまうのですが、今回は中部国際空港<セントレア>へやってきました。私の両親もやはり空港が大好きなので(蛙の子は蛙ですね…)ワクチン接種も無事済んだということで、3世代家族でグアム旅行に来たつもりでセントレアをお散歩しつつ、「フォーポイントバイシェラトン名古屋中部国際空港」にお泊りして […]

  • 2021年9月26日
  • 2021年10月28日

羽田空港でお金をかけず楽しく遊ぶ★朝の過ごし方

旅行が大好きなので必然的に空港を利用する機会も多いのですが、乗る3時間前とかに羽田空港へ早々やってきて空港の雰囲気を楽しみながら滞在を満喫するのが好きです。飛行機に乗る用事もないのにレジャーとして空港に来ることもよくあります。最小限のコストで最大限の満足を得られる方法を常に探しながら過ごしています♪ とある日の羽田空港での私のモーニングルーティンをご紹介してみようと思います。 京急の羽田空港第1・ […]