☆記事にプロモーションを含む場合があります
ファミリー層や修行僧に最適な激安、高コスパ、清潔感◎、築浅、駅近かつ那覇空港からのアクセス◎、という、とっても素敵なホテルを見つけました。
「コンドミニアムリゾート那覇リビングイン旭橋駅前プレミア&アネックス」と、とても長~い名前のホテルです。プレミア館とアネックス館の2つがあるのですが、今回は新館のプレミア館のほうに宿泊しました。
コンドミニアムリゾート那覇リビングイン旭橋駅前プレミア&アネックスの基本情報
チェックイン・チェックアウト時間
通常のチェックイン時間は15:00から、通常のチェックアウト時間は10:00までです。
子どもの添い寝
5歳までの添い寝は無料です。6歳以上は大人料金がかかります。
駐車場
街中にあるため、ホテル専用のパーキングはありません。近隣のコインパーキングを利用する必要があります。
アクセス
立地はゆいレール旭橋駅から徒歩2分ほどです。最寄りのペデストリアンデッキにはエレベーターがあるのでスーツケースやベビーカーがあっても安心です。
国際通りへも歩いて行ける距離です。
![](https://hiragold.ri-na.net/wp-content/uploads/2022/07/67A1EC85-E122-48D6-8EA1-67C6817BAA49.jpeg)
一つ注意したいのは、アネックス館とは場所が異なるということ(面する通りが違います)。紛らわしいのですが、間違えないようにご注意くださいませ。
近隣のコンビニ
徒歩2分ほどの距離にローソンがあります。ホテルを出ると道路向かいの左斜め前に見えます。沖縄のローソンに寄ると必ずと言っていいほどスパムおにぎりを買ってしまいます。
![](https://hiragold.ri-na.net/wp-content/uploads/2022/07/7D3EE51F-7741-4294-A0F6-86ABE441D193.jpeg)
コインランドリー・電子レンジ
コンドミニアムタイプのホテルなので、洗濯機と電子レンジはお部屋に備え付けてあります!とても便利です。
コンドミニアムリゾート那覇リビングイン旭橋駅前プレミア&アネックスの館内
ロビーは清潔感あるゆったりとした雰囲気です。コンセントも完備してあるので、携帯の充電やパソコン作業もできます。
![](https://hiragold.ri-na.net/wp-content/uploads/2022/07/82F836DF-202B-4AAB-A733-772525A37E3B.jpeg)
なんと、ロビーに泡盛の自動販売機がありました。1カップ300~400円で購入できます。よく見ると「沖縄のホテル初」と書いてあります。
![](https://hiragold.ri-na.net/wp-content/uploads/2022/07/11DB0241-17F7-4E3E-9550-F0E3F8859EE3.jpeg)
エレベーターを降りると、なんだかマンションのような雰囲気です。
![](https://hiragold.ri-na.net/wp-content/uploads/2022/07/CB116320-51CD-4990-9EC6-C95451D4E004.jpeg)
お部屋の入り口には、使い捨てスリッパ、ハンガー、湯沸かしポットとカップ類、電子レンジ、タオル、ドライヤー等がコンパクトにまとめて置かれています。効率的なスペースの使い方がなされています。
なお、寝間着の用意はないので持参要です。
お家と同じように玄関で靴を脱ぐスタイルなので、床もきれいで赤ちゃん連れの場合でも安心できそうです。
![](https://hiragold.ri-na.net/wp-content/uploads/2022/07/E6A15224-5BFD-404F-BD88-6A21F8795513.jpeg)
乾燥機能付きの洗濯機があるので、長期滞在や小さなお子様連れの時はとても便利です。洗剤は持参する必要がありますが、コインランドリーと違い何度でも無料で使用できるのが良いですね。
![](https://hiragold.ri-na.net/wp-content/uploads/2022/07/74991995-D8EF-4C03-A795-484194DCF5FB.jpeg)
お部屋は25平米以上あり、ゆったり過ごせます。スーツケースを広げる余裕もあります。ベッドの枕元にはコンセントがあります。
Wi-Fiも問題なく繋がりました。
![](https://hiragold.ri-na.net/wp-content/uploads/2022/07/DE1C0283-6419-480C-9841-A13D0736975F.jpeg)
デスクと小型の冷蔵庫。テレワークも問題なくできます。机の上には拡大鏡がおいてあります。
![](https://hiragold.ri-na.net/wp-content/uploads/2022/07/AC147854-E1CD-4674-921D-15C992850158.jpeg)
追加の机と椅子もありました。外で買ってきたものをお部屋で食べるときに活躍しそうです。
![](https://hiragold.ri-na.net/wp-content/uploads/2022/07/41674789-CB84-4B39-82DF-6E6C56302C81.jpeg)
一般的なユニットバス。新しく清潔感があります。シャワーの水圧、水温、ともに問題なしです。
![](https://hiragold.ri-na.net/wp-content/uploads/2022/07/E5DF45AA-AB8A-47CC-91ED-30160A6BD7DE.jpeg)
シャンプー類、ハンドソープ、アメニティなど、基本的なものはしっかり揃っています。
![](https://hiragold.ri-na.net/wp-content/uploads/2022/07/F00BECFF-AFFF-4900-BD7F-CA41C51493EF.jpeg)
アネックス館にあるマッサージ屋さんの案内が置いてありました。ホテル宿泊者の特典として、60分以上のコースが500円引きになるようです。
![](https://hiragold.ri-na.net/wp-content/uploads/2022/07/729E1685-2BA2-4513-BE40-F2EBE34B74F7.jpeg)
お部屋の窓からは大通りが見えました。外から見えそうなので、基本的にカーテンは閉めたまま過ごしました。
![](https://hiragold.ri-na.net/wp-content/uploads/2022/07/50E9FDDB-FCBA-40BC-8C95-A0F39380B44A.jpeg)
旭橋のバスターミナルが近いので、夜遅い便で到着した場合はここに泊まって、翌日にバスで中部・北部のリゾートへ移動する、という利用方法もアリだなと思いました。
私はというと、ゆいレールと路線バスの1日券(1000円)を買い、瀬長島ウミカジテラスへ足を延ばしたり、小禄駅直結のイオンでお土産をまとめ買いしたりして那覇周辺をコンパクトに観光して過ごしました。
コンドミニアムリゾート那覇リビングイン旭橋駅前プレミア&アネックスの宿泊料金を公開
宿泊前日に予約したにもかかわらず、この価格です…!
大人1名(平日)【プレミア館】ライトダブル禁煙 4,370円
楽天クーポン割引 -600円
差引合計額 3,770円
楽天トラベルから予約したため、さらポイントが34ポイント付与されました。
驚異のコスパです。
私は割引クーポンが使える楽天トラベルから予約しました!
じゃらんも頻繁に割引クーポンを配布しているので、タイミングやクーポンの内容によってはじゃらんが最安値になることもあります。ぜひ比較検討してみてくださいね。
確実に即時割引を受けるなら、一休.comだといちいちクーポンを取得したりする手間がかからないので楽チンですね♪